![](https://sakuraiaki.com/wp-content/uploads/2014/08/140822_001-1280x853.jpg)
『麗夏』という美味しいトマトを手に入れました。
真っ赤で味が濃く、とってもみずみずしいトマトです。
青森県弘前市の農家さんから譲って頂いたこのトマト、都内のレストランなどでは食べられますが、店頭では販売されていないとの事。
子供の頃に食べたトマト味のトマトが食べたくて、何の予備知識もなくただ美味しそうというだけで注文したのです。
箱を開けてびっくり、なんと赤いトマトでしょう、なんと重いトマトでしょう。
包丁を入れてびっくり、なんてみずみずしいトマトでしょう。
食べてびっくり、なんて甘いトマトでしょう、なんて味の濃いトマトでしょう。
麗しい夏と書いて『麗夏/れいか』素敵な名前です。
ミル挽きの岩塩と黒胡椒、バージンオリーブオイルをかけて頂きました。
コレはサラダではなく立派なおかずの一品ですね。
料理するのが勿体無い、是非トマトそのままの味を堪能したい食材だと思いました。
最近は味の薄い野菜が増えましたね。
昔は、人参もピーマンも嫌いな子供が沢山いたのにね。
マイルドで食べやすいのが、良いのか悪いのかですね。